ブログ
ひじきの日(9月15日)

9月15日はひじきの日です。

日本では古来より「ひじきを食べると長生きする。」と言われていて、以前9月15日が敬老の日だったことに由来するそうです。

ひじきには骨を強くするカルシウム、腸をきれいにする食物繊維、体の調子を整えるミネラルが豊富です。

ひじきを食べて元気に長生きしたいものです。

2018年09月15日
グリーンデー(9月14日)

9月14日はグリーンデーです。

グリーンデーはお世話になっている人などに日頃の感謝と慈愛をこめて栄養価に優れたグリーンキウイフルーツを贈る日だそうです。

キウイは皮ごと食べれるそうです。川には果肉の3倍ものポリフェノールが含まれているそうです。

2018年09月14日
王様の食パンの日(13日)

毎月13日は王様の食パンの日です。

トランプの中で王様(キング)の数字が13で、(株)フランソアの看板商品「王様の食パン」にちなんで制定されたようです。

何かと忙しい朝ですが、パンなら簡単に食べれますね。

2018年09月13日
宇宙の日(9月12日)

9月12日は宇宙の日です。

1992年9月12日、毛利衛さんがアメリカのスペースシャトル・エンデバー号で宇宙に飛び立ちました。また、1992年の「92」が「きゅうじゅうに」で9月12日の数字を並べた「912」が「きゅうじゅうに」と読めることなどからだそうです。

未知の宇宙を旅行できる日がいつの日か来るのでしょうか。

2018年09月12日
公衆電話の日(9月11日)

9月11日は公衆電話の日です。

1900年9月11日に日本初の公衆電話が東京の新橋と上野駅前に設置されたことが由来です。

携帯電話が普及し公衆電話をあまり見かけなくなりましたが、法律によってNTTが設置するように義務付けられているそうです。災害時などに備えて家の近くの公衆電話の場所は知っておきたいものです。

テレフォンカードは今も使えるのでしょうか?

2018年09月11日
カラーテレビ放送記念日(9月10日)

9月10日はカラーテレビ放送記念日です。

1960年9月10日にテレビ放送5局がカラーテレビの放送を開始しました。当時、カラーテレビはとても高価なもので手軽に購入できるものではなかったそうです。

今では当たり前なカラーテレビですが、白黒放送からカラー放送、アナログ放送からデジタル放送と歴史を感じます。

2018年09月10日
国際識字デー(9月8日)

9月8日は国際識字デーです。

1965年9月8日にイランのパーレビ国王が軍事費の一部を識字教育(文字の読み書きができる教育)に回すことを提案したことが由来です。

現在の日本ではほとんどの人が読み書きができますが、世界では非識字者(読み書きのできない15歳以上の人)が2015年のデータで7億8100万人いるといわれています。その3分の2が女性といわれています。母親が読み書きできると、5歳未満の乳幼児死亡率が低いことがわかっています。

世界中の人が読み書きできる時代が来るとよいですね。

 

2018年09月08日
クリーナーの日(9月7日)

9月7日は「ク(9)リーナ(7)ーの日」です。

クリーナーといっても汚れを落とす薬品や掃除道具だったり沢山あります。

普段掃除をしないところもピカピカにすると気持ちがいいですね。

2018年09月07日
黒豆の日(9月6日)

9月6日は「く(9)ろ(6)豆の日」です。

黒豆はアントシアニンを多く含み、漢方や薬膳でも黒五類(黒豆、黒ゴマ、黒米、黒松の実、黒かりん)といい、生命のバランスを保つ食品として大切にされているそうです。

少し調べてみると、肥満や生活習慣病の予防など良いことがたくさんありそうです。

2018年09月06日
国民栄誉賞の日(9月5日)

9月5日は国民栄誉賞の日です。

1977年9月5日に日本で初めてとなる国民栄誉賞をプロ野球選手の王貞治さんが受賞した日です。

記憶に新しいのが、フィギュアスケートの羽生結弦さんが受賞しました。

皆さん夢や希望、感動を与えてくれる方々ですね。

2018年09月05日