BLOG
豚の日(3月1日)

3月1日は豚の日です。

最も利口で役に立つ家畜の一つである豚への感謝を込めて制定されました。

豚といえば太っていてのろまなイメージがありますが、実は体脂肪率15%ほどで全く太っていません。また、本気で走ると時速40Kmほどで100mを約9秒で走る計算になります。ウサイン・ボルトより早く走る豚はおそるべしですね。

また、今年は猪年ですが中国では豚年だそうです。干支が中国から日本に入ってきたときに豚が日本にいなかったため、猪で代用したそうです。

2019年03月01日
ビスケットの日(2月28日)

2月28日はビスケットの日です。

1855年(安政2年)2月28日にパンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が同藩の萩信之助にパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送ったことが由来です。

ビスケットの語源はラテン語で「二度焼かれたもの」という意味である「ビス・コクトゥス」で「に(2)どや(8)く」の語呂合わせにもなっています。

2019年02月28日
プリンの日

毎月25日はプリンの日です。

プリンを食べると思わず「にっこり(25)」するという語呂合わせが由来です。

元々、プリンは船乗りの非常食で余った肉片や野菜などを卵液と混ぜて蒸し焼きにして保存のきく食べ物としていたそうです。

さて、プッチンプリンはプリンでない?そうです。プリンは卵、牛乳、砂糖などを混ぜて蒸して作ります。プッチンプリンは寒天などを冷やして固めているそうでプリンというよりはゼリーに近い食べ物だそうです。

2019年02月25日
レトルトカレーの日(2月12日)

2月12日はレトルトカレーの日です。

1968年(昭和43年)2月12日に日本初のレトルト食品としてレトルトカレーが発売されました。日本初のレトルトカレーは大塚食品のボンカレーでした。フランス語で「良い、美味しい」という意味の「ボン」から名付けられたそうです。

ちなみにククレカレーはクック(料理)レス(なし)を略してククレカレー、カレー曜日は海上自衛隊では毎週金曜日にカレーを食べる習慣があり、それをヒントにカレー曜日になったそうです。

2019年02月12日
生パスタの日

毎月7日と8日は生パスタの日です。

「な(7)まぱ(8)すた」という語呂合わせが由来です。さて、パスタをゆでる時に塩を入れますが、それはパスタにまろやかな塩味をつけるためなんだそうです。湯の中に塩を溶かすことで麺の表面だけでなく芯まで塩味が染み込んでよりまろやかな塩味になるそうです。そこで塩の量ですが湯に対し塩分濃度で2%以上、普段の塩ゆで程度の量では足りないくらいだそうです。

2019年02月07日
笑顔の日(2月5日)

2月5日は笑顔の日です。

「ニ(2)コ(5)ニコ」の語呂合わせです。笑顔のは色々な効果があります。①ストレス解消

笑顔になると身体がリラックス状態になるそうです。落ち込んでストレスを抱えているときほど笑顔が効くそうです。

②免疫力向上

笑顔になると免疫力を司る細胞を活性化させて風邪などの病気になりづらくなったり、病気の治りを早くすることができるそうです。

理屈ではなく笑顔でいると幸せを感じることができそうです。

2019年02月05日
立春(2月4日)

2月4日は立春です。

季節の変わり目となる立春ですが、春だけでなく立春、立夏、立秋、立冬と4つの季節の変わり目があります。昔はこの4回の季節の変わり目の前日が節分になっており、年4回節分があったそうです。

その中でも立春は特別で春から新しい1年が始まるとされていたため現在でいうところの元旦で節分は大晦日と考えられていました。

新しい1年が良い年になるように「立春大吉」と書初めもされていたそうです。

2019年02月04日
衣類乾燥機の日(1月28日)

1月28日は衣類乾燥機の日です。

「衣(1)類ふ(2)んわ(8)り」という語呂合わせです。

衣類乾燥機は雨の日はもちろん、気温が低かったり、花粉や砂埃などが多く外干ししにくい日は大活躍です。さらに高温で乾燥させるのでダニを死滅させることができます。

また、乾いたバスタオルを洗濯物と一緒に乾燥機に入れるとバスタオルが洗濯物の水分を吸収するので洗濯物に熱風が行き届きやすく、乾燥時間を短くできるそうです。

2019年01月28日
アーモンドの日(1月23日)

1月23日はアーモンドの日です。

日本人成人女性の1日当たりのアーモンド摂取量の目安が23粒で1月23日の日付と同じことが由来だそうです。

アーモンドはビタミンEが豊富で老化の予防にとても良いそうです。また、食物繊維も豊富で整腸作用もあるそうです。

2019年01月23日
118番の日(1月18日)

1月18日は118番の日です。

118番は海上保安庁への緊急通報用番号です。

(なぜ11月8日ではないのかはわかりません。)

さて、海を眺めているとはるか彼方に水平線が見えます。水平線までの距離は三平方の定理で求めることができ、約4.5Kmだそうです。この距離は室見駅から赤坂駅の少し手前くらいの距離です。

はるか彼方と思っているものも意外に近いのかもしれませんね。

2019年01月18日