BLOG
親孝行の日(8月8日)

8月8日は「は(8)は(8)とぱ(8)ぱ(8)」の語呂合わせから親孝行の日だそうです。

一生を考えてみると親と過ごせる時間は短いように思います。何が親孝行なのかは人それぞれだと思いますが、お盆に帰省して笑顔で元気な姿を見せることも親孝行かもしれません。

親孝行はできることをできるときに考えてみてはいかがでしょうか。

2018年08月08日
バナナの日(8月7日)

8月7日はバナナの日です。

バナナは栄養価の高い果物で有名です。

熟すと黒い斑点(シュガースポット)がでて甘く食べ頃になります。シュガースポットが出てきたバナナは消化吸収されやすくなったり、血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。

この暑い夏にもっちりしたバナナを食べるのはちょっと...という方は冷凍バナナはいかがでしょうか。冷凍バナナはポリフェノールが倍増するそうです。

そんなバナナ!って思うくらい、バナナはいいろいろなパワーを秘めた果物みたいです。

2018年08月07日
広島原爆の日(8月6日)

8月6日は73回目の「広島原爆の日」平和記念の日です。

平和であることを願う日です。平成では最後になりますが、年号が変わっても平和である大切さを伝えていきましょう。

毎日健康に平凡に過ごすことはできそうで難しいことだと思います。日々の生活に感謝し心穏やかに...と思いながらもなかなかうまくいかないこともあります。だからこそ年に一度いろいろな平和を考えることが必要なのかもしれません。

2018年08月06日
箸の日(8月4日)

8月4日は「は(8)し(4)の日」です。

箸食は元々中国から始まり、日本に伝わりました。聖徳太子が遣隋使を派遣する際、隨(中国)と対等に付き合うため、それまでの手づかみ食ではなく箸の作法を身につけさせたのが始まりだそうです。

2018年08月04日
ハチミツの日(8月3日)

8月3日は「ハチ(8)ミツ(3)の日」です。

平安時代には宮中の献上品に使われるほどハチミツは貴重なものでした。

現在は食用としてはもちろんのこと美容や薬品など用途は幅広く様々です。

暑い夏の日に自家製のハチミツレモンを作ってみてはいかがでしょうか。

2018年08月03日
ハーブの日(8月2日)

8月2日は「ハー(8)ブ(2)」の日です。

ハーブはお料理やお茶、薬、防虫剤などなど用途がかなり広いみたいです。

知らないところでお世話になっているかもしれません。

ちなみに、ひとみの眼科の待合にマジックボールがあります。そこから出ている香りが「ハーブガーデンの香り」の日もあります。どんな香りでしょうか?

2018年08月02日
水の日(8月1日)

8月1日は水の日だそうです。

最近、火星に水分があるのではというニュースがありました。水分があると生命体のいる可能性が高くなります。いるとしたら火星の生命体はどのようなものでしょうか?

今、火星が15年ぶりに大接近して夜空に大きく明るく輝いています。大接近してもなかなか行けない、近くて遠い火星です。いろいろ思いを巡らせて近づいてみてはいかがでしょうか。

2018年08月01日
ビーチ(砂浜)の日(7月31日)

砂浜が波によって形成され浄化されることから「な(7)み(3)がい(1)い」という語呂合わせから来ています。

ところで、ビーチサンダルですが、1948年にアメリカ人のデザイナーが日本人の草履をみてひらめき、兵庫県の会社が協力して商品を開発製造しました。

1953年にハワイに輸出されたビーチサンダルは大反響となり、10万足を売り上げたそうです。

2018年07月31日
梅干しの日(7月30日)

7月30日は「梅干しの日」です。

昔から梅干しを食べると難(7)が去(3)る(0)と言われたことに由来します。

昔から梅は身体に良いと言われてきましたが、最近は梅の成分などが研究されていろいろと何がよいのか、どのようなことに良いのか研究されてきています。

酸っぱい梅干しを食べて疲れた体をいたわってみてはいかがでしょうか。

2018年07月30日
菜っ葉の日(7月28日)

7月28日は、「な(7)っ(2)ぱ(8)の日」です。

キャベツ・ハクサイ・ほうれん草・レタスなどなど、葉ものの野菜を食べて夏バテを防ごうという日です。

栄養豊富な葉物野菜を食べて疲れ気味の身体をいたわりましょう。

2018年07月28日